ハイキングクラブ みどりの風

2012/8/2〜8(木〜水) 自主山行 穂高岳縦走〜蝶ヶ岳〜常念岳


昨年の槍ヶ岳で交わした
「次は穂高だね」
の約束
8/2(木) 仕事を済ませ 羽田へ
新宿の景雲荘で前泊

翌3日(金)1日目 
高速バス「さわやか信州号」で上高地へ


梓川で遊ぶ 観光客に混じり


野猿に見送られ スタート 天然クーラーで 一休み
岳沢には青空が似合います
ゆっくり休みながら
2時間45分で
今日の宿泊地
岳沢小屋到着

後ろは天狗岩に
間ノ岳
ザックを下ろし
雪渓で涼を取り
カンパーイ
明日登る前穂高岳と
真ん中のトンガリが
岳沢槍
頑張ろうね!
早めに予約していたので
余裕でzzzz
8/4(土)2日目
いよいよです
まずは 長〜い 梯子がお出迎え
マダマダ 序の口


右から 天狗岩、間ノ岳、西穂高岳、左端が西穂独標
あっちも 歩いてみたいな〜
カモシカの立場に雷鳥広場
壊れそうな梯子も有り。
でも大丈夫
ちゃんと 補強してあります。
いたる所に鎖場も有りますが、
岩が乾いていて滑らないので
頼らなくてもok
紀美子平は岳沢小屋の他に穂高岳山荘からの人もいっぱいで
大賑わいです。
みんな ここにザックを置いて 前穂高岳登頂を目指します。
結構キツイ登りで
山頂タッチ。

大きな一等三角点
『穂高岳』
が石に埋もれて
気付く人は少なそう。
ちょっとかわいそうでした。
山頂からの 素晴しい景色です。
南アルプスの端っこにMt,Fujiも見えます
奥穂高から槍ヶ岳への稜線です。
昨年 雲の中歩いた燕岳もはっきり見えます。
先端まで進むと 涸沢カールのテント村が見えました。
あそこに泊りたいねぇ
そうだねぇ〜
のんびりしていたら、クライマーが攀ってきました。
バリエーションルートもいいですね。
山小屋で作ってもらったお弁当をいただき
次は奥穂へ
すると 雷鳥の親子とハートの雲が現れ
思わず 笑顔!
奥穂高岳着
まずは嶺宮にお礼を。
山座同定はぐるりと1周
山が有り過ぎて大忙し
ジャンダルムを降りてくる人たちが見えます。(○印)
奥穂に辿り着いた人たちは
みんな 疲れた足取りと
達成感に輝いた顔をしています。
もちろん 私達も3190m
日本で三番目の笑顔!!
最高です!
のんびり昼寝をし、今日の寝床 穂高岳山荘へ垂直な壁を降ります。
 
下から見たら こんな感じ。 小屋前で見つけました。
今日も ご馳走です。
山で 上げ膳据え膳をしてもらえるなんて
しあわせ
しかも 冷えたビールも有ります
8/5(日)三日目
日の出を奥穂で楽しむ人たちが
ヘッデンを点け 登っていきます。
4:55 
常念岳から お日様が おはよ〜〜
今日も いい天気
前穂の向こうに 
日本一の富士山と二番目の北岳(山頂右)

今回 三山目は涸沢岳
そして ここからの下りが 今回1番危ない所だそうで
ドキドキ・・・
最初の鎖場で 渋滞中
待っているあいだに 涸沢岳の三角点 めっけ
でも、三角点名は『奥穂高』
後ろは笠ヶ岳
あっちから こっちを見てみたいなぁ
さて、順番です
こんな所に ルートを作った人は誰?
慎重にね

すごい高度感です
足の長さが・・・足りて良かった
北穂高岳 無事到着
槍ヶ岳が ずいぶん近くなりました
前穂と奥穂は遠くなりました
北穂高小屋でフルーツ缶ゲット
冷たくて 最高に美味しいです
涸沢カールに 降りるにつれ
気温が上がり アジィ〜〜


途中 北穂沢で一休み
冷たい雪解け水を頂き
体を拭いて 頭も・・さっぱり
きもちぃぃぃ
で 涸沢ヒュッテ着
今日は ここでのんびりしましょう
安着はビールにおでん
そして この眺め
部屋に落ち着いた途端雨
夜中から朝にかけては 雷雨
8/6(月)四日目 それでも私達が歩き出す時には
霧雨となり、
横尾への気持ちのいい道を下ります。
そして、雲の中を再び蝶ヶ岳へ登り
展望台まで来たら
さ〜と 雲が切れ
この景色!
笑いが止まりません
稜線に出たら再び雷鳥親子のおもてなし
笑顔で蝶ヶ岳ヒュッテ着
ザックを下ろし 山頂タッチ
何も見えませんが
夕暮れ時には 再び 穂高連峰が雄姿を見せてくれました
ちゃんと 見せ時を分っています
8/7(火)五日目 
朝食をおにぎりにしてもらい
日の出を楽しみながら パクリ
静かなモルゲンロートを三人だけで楽しむ
三等三角点『蝶ヶ岳』がこんな所に有りました
目指す 常念岳は遥かかなた
手前は蝶ヶ槍
途中 何度も山々が見え隠れ。
長い道のりを 楽しみながら進みます。
深田久弥の100名山 常念岳
到着
今回 私達の最後の頂です
ゆっくり じっくり
景色を楽しみました
常念小屋でお昼をいただき
タクシーの手配をお願い
一の沢の下りは さすが 巻き道も立派です


無事の山旅のお礼と
次への お願いをし
登山口着

松本で最後の夜を楽しみ
無事、札幌に帰ってきました。

今年の北アルプスは天候に恵まれました。
素晴らしい表銀座の展望と
涸沢カールでのゆったりとした時間を楽しめました。
来年は笠が岳、裏銀座から穂高、槍を眺めて見たいですね・・・。
来年もイクゾー・・・


kozo・fujiko




  

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu