ハイキングクラブ みどりの風

2017/6/3(土) 昭和新山 (自主山行)

伊達市主催の「昭和新山学習会に参加しました。危機管理の視点から
火山活動が続く昭和新山を生きた教材として学ぶ場です。



次第に地熱の温度が下がってきているとはいえ、まだまだ生きている火山です。


普段は下から眺めるだけの山。今日は火山被害の危機管理について
小松さんにレクチャーしていただきながら山頂を目指します。


安全のためヘルメットをかぶり、私有地への入山を許可されたことを示します。
緑のベスト姿の方が今日の講師で私有地の持ち主、小松正雄さんのお孫さんです。



山腹の穴から水蒸気が…。その温度は60度を超えていました。



6合目付近で水蒸気が勢いよく噴き出している調理場(?!)



事前に準備してきた食材(アルミホイルに包んだもの)をネットに入れて
蒸し料理。山頂から降りてきたら美味しい1品が昼食に並ぶとのこと。



蒸し料理の現場は、上から見るとこんな感じ。



山頂に到着。下から見ると硬い岩盤に見えるのですが、山頂は柔らかくて
もろい土。背中の後ろはすごい絶壁。落ちないように注意して!!



山頂は狭いので2班に分かれて登頂です。全員戻ってくるまで昼食は
お預け。心配した天気も何とか晴れて、向こうに洞爺湖が見えました。



美味しい食事をいただき、下山。たっぷり頭を使った後は、北湯沢のナイアガラの
滝へ行きました。滝近くでベニバナイチヤクソウの群落が。可愛い花ですね。



和製ナイアガラの滝ですが、本物を彷彿とさせる見事さでした。




頭も心もお腹もたっぷり楽しんだ学習登山でした。
次は秋の有珠山学習登山が楽しみです。


by  fujimari



  

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu