ハイキングクラブ みどりの風

2011/6/19(日)会山行 風不死岳・樽前山 集中登山
大沢〜楓沢


風不死・樽前集中登山で
大沢から風不死岳に登り 下りは楓沢へと計画した5人
意気揚々と 大沢橋から大沢へスタートです

リーダーが見上げているのは・・・
やけに遠い風不死岳
歩き始めはシダの美しい沢です
その奥も 枯れ沢が続きます

でも 地形と地図のイメージが違います

「地図でこの浅い沢型がこんなにハッキリとした二股になるんだね」
「ここの二股は 地図のこの沢型の所しかないよね」
読図をしながら進んだものの
「入り口を間違えたって事は無いよね
大沢橋を確認したものね」
「この地図 違うんじゃないか」
「もう少し ハッキリする所まで進んでみよう」



「絶対 ここは大沢じゃないね」
「じゃあ 現在地は何処だと思う?」
真剣に地図とにらめっこ
「こことここの沢はありえないから この沢しかないね
で 現在地は ここかここ どっちだと思う?」
さて どーしよう
「このまま進んでみたいなぁ」
「この沢を戻って 北尾根コースから風不死岳に登ろう」
皆で意見交換
「このまま進むのは 無理だと思う
戻るのは勿体無いから
尾根を乗越して 楓沢を下りよう!」

まずは 確認のために 二股まで戻り
そこから尾根を二本乗越すことにしました

コンパスを合わせトラバースです
隣の沢では 壁が立ちふさがり高巻いたり
尾根上には新鮮な熊の掘り返しが有ったり



楓沢に降り立ち ホッと一息
ここからは 苔の綺麗な洞門をゆっくり楽しみます
不思議な自然美が続きます

懸垂下降は4本
空中懸垂もありました

時間に余裕もあるので
途中何本か練習も出来
みんな 余裕です

洞門が低くなり
車の音がして
紋別橋到着

橋には楓沢の素敵な標識

5日前の読図講習会で
「最初の読図ポイントは登山口。間違える事がある」
との講師の言葉
今回は読図の実習登山でも有ったのです。

橋の名前を「大沢橋」と確認はしたものの
其処での読図をきちんとしなかった事が大失敗。
コース中メンバー5人がなんども読図をしていたのに
思い込みの怖さを再確認できたことが今回の大収穫!
気づいてからの修正の判断
懸垂下降訓練など
メンバーで意見を交わし合い
反省と収穫が沢山あった山行でした。
失敗山行を楽しい山行に変えてくれたメンバーに感謝!

タブン この日の読図実習登山で
一番勉強になったのが我が班!
転んでもただでは起きないメンバーです

風不死岳山頂で仲間と会えなくて残念だったけど
今回のメンバーでリベンジを是非!
thomasu・yochan・fujiko



  

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu