ハイキングクラブ みどりの風

2008/10/13(月)会山行 札幌岳
冷水小屋一泊組・豊滝日帰り組

今回 冷水小屋一泊組と
豊滝コース日帰り組の交差縦走を計画

10/12(日)
冷水小屋一泊組は道路情報館 13時集合予定です
ところが 石山から道路は大渋滞
各車に電話連絡をしたら 皆おんなじ
一番前にいた車が 国道を走ったので一番遅く
石山から裏道に入り 八剣山登山口を過ぎた所から 国道に戻り 
札幌方面に少し戻った車が一番早かったです

結局 全員が集合場所にそろったのは14時でした

もちろん ここから先も大渋滞
これは 翌日の車回収は無理と判断
日帰り組と連絡を取り 急遽 交差縦走を取りやめ
各組 ピストンすることに決定しました

当初予定していた 冷水小屋到着時刻の15時半
泊まり装備で歩き始め

「ヘッドランプを使うようになるかもね」
と話ながらも
的確なペースで歩いてくれるSLを先頭に
紅葉を楽しみました


そして 17時
雨蓋に用意した ヘッデンを使うことなく

明かりのついた 小屋到着
「おせわになりま〜す」
55年目と言う 暖かい冷水小屋
ランプの明かりの下
手巻き寿司・天麩羅・サラダの豪華夕食を楽しみ
飲みきれない量のアルコールを飲み干し
一夜を語りあかしました
翌 13日
日帰り装備で札幌岳へ
山頂手前はいつも通り どろどろ
二日酔いの足取りで 転びたくないよぉ
笑い声やら叫び声がこだまします
山頂に到着
目に飛び込んできたのは
恵庭岳
と そこに続く峰々
狭薄に漁 今冬は立てるかな?
山座同定をしながら360度の景色を楽しみましょう
羊蹄山にも
沢山の人が登っているんでしょうね
足元の紅葉もきれい
山田峰に盤の沢山 もう一度登りたいなぁ
石鎚神社に素晴らしい自然のお礼と
安全登山のお願いも忘れません


さて 豊滝コース日帰り組は
渋滞を見越して集合時間を30分繰り上げてのスタート
尾根に上がるとすごい岩峰が見えます
パゴダの塔と呼ばれているそうな
登ってみたいなぁ
そして道中 休憩時間にうつむき 倒木を覗き込むメンバー
もちろん探し物は秋の恵み
笑いが止まりません
リュックに付けた袋が何処まで重たくなることか
最後の急登に汗をかいていると
「お〜い やっほ〜」
聞きなれた声が響いてきました
仲間が途中まで迎えに来てくれたのです
ありがとうね
一泊組がウエルカムティーで出迎えてくれた 山頂での嬉しい瞬間
日帰り組が手早くラーメンを作って 全員にご馳走してくれました
体の中が温まります
集合写真の最中も お鍋を離さない食いしん坊は誰?
下山後 温泉で又会おうねと約束して先に下りた一泊組は 
山小屋まで戻り 一休み
滝探検に出かけるという4人を窓からいってらっしゃーい
山小屋裏の苔むした沢を登ると
ありました
冷水の滝です
今は 細い水の流れも 雪解け時期には大きな滝となるのでしょう
暖かく 楽しい一夜を提供してくれた冷水小屋
ありがとう

又来るからね
名残惜しいけど帰りましょう


がんばる山行もいいけれど
近場の山に泊まって のんびりするのもいいですね
きれいに彩られた駐車場到着
日帰り組も 無事に下山
もちろん 目はキョロキョロしながらです
ところが 泊組が豊平峡の駐車場を14時45分頃出て
国道に合流したのが 2時間半後
しかも ニセコ方面への近道に入り 札幌方面に戻ってその時間
まじめに 信号まで走っていたら あと30分は掛かったかも
普段なら5分の所です
こんなにすごい渋滞は初めてです
又もや 温泉は無理と予定変更となりました

今回は リーダーの臨機応変な判断で
予定変更がいくつか有りましたが
連絡もスムーズに出来 みどりの結束力を見た気がします

交差は出来なかったけれど
これまた嬉しい集中登山となった 札幌岳

でも渋滞にはこりごり
もう二度と10月の三連休には登らないぞぅ

suchako・川ちゃん・fujiko



  

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu