ハイキングクラブ みどりの風

2008/7/31(木)自主山行 ニセイカウシュッペ-平山

アンギラスと呼ばれている
平山とニセイカウシュッペ山を結ぶ
恐竜の背のような尾根。
歩いてみませんか
と声をかけたら
ニセイカウシュッペ・平山往復組 各2名
交差縦走組5名が集まりました

早朝 ニセカウがきれいに見え
ワクワクしながら 出発
ガンバルゾ
見晴台からの表大雪
石狩連峰の方もきれいに見えています
さすが花の山です
登るにつれ 花の種類がどんどん増えます
沢音をBGMに聞きながら進みましょう
大槍にガスが掛かり始めました
少し 心配
ガスが流れ 景色が隠れたり現れたり
足元のお花が増えだすと
急に進まなくなります
今日は縦走 こんなので大丈夫? 
ついに これから歩くアンギラスが見えてきました
ちょっと ドキドキ
平山は本当に平らな山です
交差組は 今頃どの辺りかなぁ
ニセカウの頂上まで もう少し
がんばりましょう
と言いながらも ついつい 写真撮影に足が止まります
ニセカウ山頂手前で振り向くと
南峰の裏へ伸びる縦走路が見えます
やったぁ ニセカウ到着
のとたん 周りは真っ白
えぇぇぇ 景色は何処へ行っちゃったの?
お昼寝するという 往復組と別れ 
三点確保と気合いと緊張感を最大限にしてチャレンジです。
縦走スタート
あそこを通るのね
歩く所有るの?
ハイマツの海を泳ぎながら進みます
ゴジラの背中のようなアンギラス/\/\/\ (^^;)
いくつ有るのか 岩峰を乗り越えます
次は何処を進むの? 緊張します
落ちないように三点確保で進みましょう
アンギラスのてっぺんを前に一休み
腹ごしらえをして挑みます
あと 1メートル
やったぁ〜!!
バンザーイ!
まいった 降参?が一名・・
ちょっと覗いて見たら
この深さ 落ちたら・・・
まだまだ 先が長いので気は抜けません
息が付ける広い場所に出ると 平山出発組がやってきました
ここで会えて良かったね
しばし休憩 注意箇所など情報交換
この先にも岩場が待ってます
交差組はどの辺りかな
振り向くと ガスに隠れていたニセカウも見え出しました
比麻奈山に人影が見えます
平山往復組です
平山に近づき お花を楽しむ余裕も出てきました
「ヤッホー がんばれぇ」
うれしいエールが聞こえます
「おーい ここだよぅ」
花々から元気を貰って がんばります
最後の一登り
振り向くと
ニセカウが信じられないぐらい遠くにあります
目に焼き付けましょう
やりました 比麻奈山到着
でもここからが長かった・・・
盛りは過ぎているものの沢山の花を見ながら足を前へ
ナキウサギに会えないかと 途中大休止もしましたが残念
第一雪渓はリュウキンカが美味しそう・・ガマンガマン
冷たい水で顔を洗い
少し元気を貰いました
冷涼の滝で
ようやく平山往復組と合流
途中 登山道が大きく崩れ 新しく道が付け替えられていました
ロープが設置されていて助かりました
橋を渡ると 登山口は目の前
歩き通せて 良かった良かった
真っ白だったニセカウの山頂もその後晴れ
往復組は1時間の昼寝と素晴らしい景色を楽しんだそうです
ヨカッタ

行けるとは思いませんでした。
落ちたら奈落の底のような…危険箇所が多く
◆命知らず?◆ の五人が謙虚な気持ちで挑戦。

山の神様に失礼にならないように…祈りの気持ちも込めて………m(__)m
悲しい事故への祈りも心で唱えつつ………m(__)m…
険しい岩峰に寄せていただきました。
山は甘い考えで望めないと益々痛感しました。
毎回、修行の気持ちでこれからの山に寄せて頂きたいと思います。

角さん・静・naotin・fujiko



  

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu