ハイキングクラブ みどりの風

2006/5/20(土)自主山行 有珠山


昭和新山に続き有珠山登山学習会に参加してきました。
エコミュージアム三松代表
岡田北大教授
勝井北大名誉教授と超豪華指導人の案内の下
ぐるりと一週 すべて見てきました

遠く兵庫県、札幌、 室蘭等から52名が参加
ロープウェーで上がり、遊歩道を火口展望台へ。
テレビ局も取材にきていました。
遊歩道を外れ、途中林道を歩き、オガリ山へは北側から洞爺湖とニセコの山々を背に登ります。
有珠山の裏側は草原。こんな植物が生えていて、フワフワ とても歩きやすいです。
オガリ山(現在は有珠新山の一部になっています)から 銀沼火口と小有珠(噴煙が上がっている)
右が有珠新山山頂 

火口展望台を反対から見ている
大地が裂けたのが良く分かる
銀沼火口のズーム 噴火で堆積された火山灰が横縞で綺麗でした 
1977年に噴火する前は放牧地の中の沼だったそうです
大有珠山頂にて やったぁ〜!
とても可愛い山頂標識でした 
有珠山下山後は特別に金毘羅山火口群へ
手前がK1火口(有君)小さい方がK2火口(珠ちゃん)
太陽の光で色が変わるそうで
この日はとても綺麗なエメラルドグリーンでした
昨年秋に調査に来た時には上まで水が有り 水温40度だったそうです


刻々と姿を変える有珠山
地球は生きているんだと体感してきました

地球と企画してくださった関係者の皆様に感謝です。
ありがとうございました




 fujiko



  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送